イワシ川柳を流行らせたい。
「イワシ川柳?なにそれ?美味しいの?」って言ってるそこのカビゴン。寝てないでたまには運動しなさい。
イワシ川柳とは、184川柳のことで、1・8・4の13音で川柳を構成するという新世代の川柳のことです。
実際に、作品を示すのがわかりやすいと思いますので、やってみましょう。
「あ! イワシ盗んでる 泥棒!」
「え? イワシ食べないの? 変人!」
「イ、、、 イワシを食べよう 一緒に」
という感じになります。
今回はイワシをテーマにしましたが、1・8・4であれば、イワシ以外のテーマでももちろん大丈夫です。
というわけで、
これからイワシ川柳を流行らせるために、第1回イワシ川柳大賞の発表をしたいと思います!
これがマスコミに取り上げられたら一気に流行るはずですからね。
みなさんも拡散してくださいね。
まずは、優秀賞から
①「は? 給食これかよ スライム」

②「え? 食べたらあかんの? 枕木」

③「あ! 山田くん元気? 殴るね!」

④「ひー! 怖いよ太刀魚! 噛まれる!」

⑤「へー! マンゴープリンって 死ぬんだ」

どれも、情景が目に浮かんでくるようで素晴らしい作品ですね!
それでは、最後に最優秀賞の発表です!
最優秀賞
「バ、、、、 バカな!カステラが・・・ 爆発!?」

おめでとうございます!
最優秀賞は、1・8・4の使い方が非常に上手で、躍動感のある川柳になっていることが授賞理由です。
ということで、
皆さんもイワシ川柳がわかったということですので、
第2回イワシ川柳大賞にはぜひ奮ってご応募ください。
募集要項などは当ブログのXアカウントに記載しますので、ご確認ください(しません)。
おしまい。