シャインマスカットを雇いたいんです。
これだけでピンと来た人もいることでしょう。
そうです。
社員マスカットにしたいんです。
社員マスカットにしたら、水産工場に配属する予定です。
これだけでピンと来た人もいることでしょう。
そうです。
鱒を切る仕事に従事させて、社員鱒カットにしたいんです。
念のために、どういう状況かをAIに画像を作成してもらいましたのでご覧ください。
「シャインマスカットが社員になって鱒をカットしている画像」です。
どうぞ。

!!!めっちゃいい感じの画像!!!
そうそう!こんな感じです!社員鱒カット!
ただ、1つだけ言いたい。
衛生帽子は必要なのか?????
どうみてもハゲてるだろ、お前。
社員鱒カットは、真面目に鱒カットの仕事に従事するわけですけど、
どの会社にも嫌な上司はいるものです。
この鱒カット工場の場合には、
「ブドウの女王」「果物の女王」とも呼ばれる「マスカット・オブ・アレキサンドリア」が女上司として君臨していました。
これも画像を作成してもらいましたのでご覧ください。
どうぞ。

!!!めっちゃ嫌な感じ!!!
こんな感じで、ブドウの女王は厳しく社員マスカットの鱒カットを指導するわけです。
また、シャインマスカットは高いですから、真っ先にコストカットの対象になります。
そういうわけで、
社員マスカットは、社員コストカットの対象となり、社員給与カットをされてしまうのです。
これも画像をどうぞ。

!!!なんかかわいそうになってきた!!!
でもね、最終的には、給与カットではどうしようもなく、マスカットオブアレキサンドリアから、人員カットとして解雇を告げられてしまうのです。

という感じで、
シャインマスカットは、
シャインマスカット → 社員鱒カット → 社員コストカット → 社員給与カット → 社員人員カット
という変遷を経て、解雇され、社員ではなくなってしまい、ただのマスカットになるのでした。
めでたしめでたし。
!!!!何がめでたしやねん!!!!(えせ関西弁)
おしまい。