今日は趣向を変えて、おすすめのファストフード店ベスト3を紹介したいと思います。
皆さんはおすすめのファストフード店ってありますか?
私は、特にありません。
おしまい。
・・・
・・・
ではなく!おすすめのファストフード店あります!
今日は、巷に溢れるような観点とは違う観点から、おすすめのファストフード店を紹介したいと思います。
第3位 マクドナルド
これはみんな好きなのではないでしょうか。私も好きです。
マクドナルドの商品の中でも私が特におすすめできるのは、
「ビッグマック」とか「てりやきマックバーガー」とか「マックシェイク」とか「マックフルーリー」とかです。
何でそれらの商品がおすすめできるかと言えば、
「関東圏の人が関西圏の人にマウンティングが取れるから」です!
私、関東の人間なんでね、常日頃から関西圏に敵意をむき出しにしているんですよ。
マクドナルドに関しても、関西圏の人は「マクド」とか言って「関西は他の地域とは違うんやでー!ほんま関東は普通すぎて困るわーほんまにやめてーなー」みたいな感じを出すじゃないですか。
でもね、マクドナルドが公式に商品名に採用しているのは、
「ビッグマック」、「てりやきマックバーガー」、「マックシェイク」、「マックフルーリー」
マックなんやでー!そうなんやでー!
というわけで、それらの商品を頼むと私は毎回、「関西圏に勝った!」という優越感に浸ることができます。
ですので、日頃、関西圏の人に「この話のオチって何なん?オチないんかい!何言うてんの!?ちゃうやろー」っていじめられている人は、マクドナルドで「マック」のついた商品を頼んで、マウンティングを取りましょう。
また、関西圏の人が「マック?マクドやろ!違うやんけー。マクドやんか!ほんま関東は嫌だわー」って言ってきた際には、
「え?じゃあ、あなたは「ビッグマクド」って言うんですか?「マクドシェイク」って注文するんですか?日本マクドナルド株式会社が公式に「マック」を採用しているのですから、「マック」と言うべきでしょう。はい、論破。」って息継ぎをせずに言ってやりましょう。
というわけで、おすすめのファストフード店第3位はマクドナルドです。
第2位 バーガーキング
バーガーが続きますが、第2位はバーガーキングです。
バーガーキングでおすすめの商品は、なんと言っても「ワッパー」です。
みなさんもバーガーキングといえば、ワッパーという人が多いのではないでしょうか。
私がおすすめする理由は2つあります。
1つ目は、ワッパーでアッパーすることができるからです。
皆さんも世の中に気に入らない人が1人くらいはいることでしょう。
私は少なくとも67人はいます。
そんなときに役立つのがワッパーです。
「ワッパーでアッパー」と言いながら気に入らない人を殴れば、「なんだよそれwwwウケるwww」といって殴ったことを許してもらえることは間違いありません。

2つ目は、ワッパーをお弁当にすると大人気になれるからです。
皆さんはどのようなお弁当箱を使っていますか?
私は、わっぱのお弁当箱を使っています。
その、わっぱのお弁当箱にワッパーを詰めて持って行くと、注目度抜群!
一気に周りの人から人気者になれます!

というわけで、私がおすすめのファストフード店第2位はバーガーキングです。
第1位 すき家・吉野家・松屋
私がおすすめするファストフード店の第1位は、同率ですき家・吉野家・松屋です!
皆さんも大好きですよね。このランキングには異論が無いと思います。
私がこれらのファストフード店をおすすめする理由は、「関西圏の人に上手に嫌われることができるからです」
皆さんは上手に人に嫌われていますか?人間関係を取捨選択することは大事です。
その際に、上手に嫌われないと後で面倒なことになります。
ですが、
関西圏の人に「関西の人って「あっ!吉野家や!」とか言うの?え?すき家も「あっ!すき家や!」って言うの?「すきやや」って何それwww「や」が2つ繋がってるじゃんwww「や」が2つ繋がって良いのは松浦亜弥さんの「あやや」だけって言うの知らないの?日本語の文法の基本なんだけど。松屋はどう言うの?「あっ!まつやや!」って言うの?「まつやや」って間違ってるって!松浦亜弥さんの愛称は「まつやや」じゃなくて「あやや」だって!そんなことも知らないの?ウケるwww」
って息継ぎをせずに言ったら、二度と一緒に出かけることは無くなります。
というわけで、私は、おすすめのファストフード店第1位として、すき家・吉野家・松屋を挙げます。
いかがだったでしょうか。
みなさんがこのランキングを参考にして、利用するファストフード店を選ぶ参考になれば嬉しいです。
・・・
・・・って誰が参考にするねん!もうええわ!(えせ関西弁)
おしまい。